2016/09/27
蘭子の母は名古屋出身、そのため私の最初の結婚の時は、ありとあらゆる花嫁道具を誂えてくれました。東京のアパートに住むことにしていたので、さすがにトラックに垂れ幕を ...
2016/09/26
断捨離シリーズの続きです。高校の文化祭で開催したPTAのワンデーセミナー。やましたひでこ認定断捨離トレーナー小島万由美さんをお迎えして、断捨離のはじめの一歩を伺 ...
2016/09/26
先々週のこと、秋の1日、息子の高校の文化祭に出かけました。目的はPTAのワンデーセミナー、今年のテーマは話題の「断捨離」。保護者からのリクエストもあって、今年は ...
2016/09/25
私がワーキングマザーをしていた時は、すべて時間に追われているので、食事の用意はできるだけ短時間にできることが最優先でした。大抵は買ってきた惣菜と、生野菜と白米と ...
2016/09/25
我が家では、市販の調味料もできるだけ作ってみることにしております。「カビないか?」って?ご心配でしょうか。まずは作ってみて、カビたら捨てる・・・私たちの親世代は ...
2016/09/24
今年も秋になり、息子の高校生活もあと半年あまりになりました。ウチの場合、子供は一人なので、PTAもあと半年で終わりです。長かったような短かったような…18年間。 ...
2016/09/24
私は以前、ミニマリストとは真逆にやたらとモノを溜めこむ人だった(一応、過去形)わけなのですが、ミニマリストという言葉を知る前に、知ったのが「断捨離」でした。断捨 ...
2016/09/23
「ミニマリズム」(最小限主義)とは、1960年代のアメリカに登場した、美術・建築・音楽などの分野で、形態や色彩を最小限度まで突き詰めようとした一連の態度を総称し ...
2016/09/22
今日は蘭子の目指す「ミニマリスト」について考察してみました。「ミニマリスト」「シンプリスト」「シンプルライフ」「断捨離」「片付け」「物を持たない暮らし」・・・。 ...
2016/09/21
さて、「シンプルライフ」・・・とはいうものの、「シンプルライフって何?」ですよね。シンプルライフやなりたい自分っていうものを具体的に表わすことってとっても難しい ...
2016/09/21
はじめまして!「真のミニマリスト!」を目指す50代主婦、蘭子です。当ブログに縁あって足をお運び頂きましてありがとうございます。湘南で生まれ育ち、半世紀が過ぎまし ...
記事一覧