2月も下旬です。

我が家も一人っ子息子の高校卒業が目の前に迫ってきました。

進路がどうあれ(^_^;)、あと1週間で親離れです。

 

「いろいろあったな〜〜」なんて思っていますが、いよいよ卒業式・・・50代の母として、どんな服を着ればいいのか悩みませんか?

今日は、卒業式〜入学式に50代が着る服、ユニクロで揃えることのできるフォーマルファッションについて書きます。

 

卒園、卒業式は子どもが主役ってわかってる?

 

意外と認識されていないのが、ココ。

「卒業式〜入学式の服、どうする?」って、話題になるのは、子どもの服より自分が着る服のことだったりします。

「おいおい、お前は主役じゃね〜よ」というファッションのママ友も、今まではおりましたので、再度念押しです。

 

主役は子ども、そしてその次は先生。

なので、先生は正装です(中学校の校長先生はモーニング姿でした)。

で、その次が保護者なので、略礼装から準礼装です。

 

あくまで子どもの引き立て役で、そしてお祝いにふさわしく控えめで華やかというのが基本。

とはいっても、公立の小学校〜中学校ですと、かなりバリエーション豊かでしたが。

 

今日も 1クリック! どうぞ、よろしくお願いします。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ にほんブログ村 ファッションブログ 50代主婦ファッションへ

 

フォーマルファッションのあれこれは、ネットで調べれば知ることができます。

でも、礼服を持っている・基本のマナーは知っているという以外に、ここを押さえればイタくないというポイントがあります。

いくつか説明いたしますね。

 

ここさえ押さえればイタくない!入学式・卒業式に感じたママ友の違和感ファッション

 

フォーマルスーツって、みなさん一体何歳くらいで揃えるのでしょうか?

学校を卒業して就活用に揃えたスーツとフォーマルってまるで違うと思いますが、早ければ結婚式の後くらいとか、子どものお宮参り、幼稚園の入園あたりだと思います。

 

子どもの成長とともに、自分の年齢も上がります。

つまり、顔も体型も変わっているということ、ここをきちんと認識していないと大変なことになります。

 

ポイント1. サイズが合っていないフォーマルスーツ

 

幼稚園、小学校入学あたりは2〜3年ですから、あまり体型が変わっていないので、そのまま着ることが多いでしょう。

ところが、小学校の卒業式と続く中学の入学式となると、6年を経て、同じフォーマルスーツを着ようとすると違和感ありありです。

 

まず、卒業式の前に試着したのか?

6年の間に相当体型が変わってしまった人続出で、スーツのジャケットの腕がパンパン。

ジャケットの前が閉まらなくて、ボタンが弾けそうなので、みんな上着の前を閉めていません。

加えてスカートがキツキツというのが多い。

 

6年も経っているのだもの、せめて式の2〜3週間前には、衣装合わせをした方がよいのでは?と勝手ながら思ってしまいました。

 

サイズ合わせは肝です。

高かった、ブランドモノ、昔は似合っていたものでも、今の自分にピッタリなのかは要チェックです。

 

ポイント⒉ 普段のセンスの良さが台無しのフォーマルファッション

 

小学校の時ってPTAも頻繁だし学校行事も多いので、カジュアルは見慣れているけれど、フォーマルになると俄然センスの差が出てしまいます。

普段のカジュアルファッションはすごくオシャレなのに、ファーマルとなると「あら〜(^_^;)」という方も多いですね。

 

いつもは、さらりとしたキレカジ(古い?)とか、ハワイロコっぽいファッションでキメている人が、いきなり丸襟カラーのスーツにフリルのシャツだとドン引きします。

なぜフォーマルだと、あのパターンになってしまうのか?

 

かといって、シックなつもりで、紺や黒一色のスーツやパンツスーツで喪服みたいになってしまっているのも本当に不自然。

オシャレカジュアルな人ほど要注意、ふだんとあまりにかけ離れたフォーマルファッションはおかしいです。

 

ポイント3.  派手すぎた着物で、新橋のクラブのママになっている(笑)

 

あくまで、子どもが主役の卒業式。

母親のファッションの品評会ではありません。

ふだんオシャレを自認している人ほど、着物自慢になりがち。

略礼装〜準礼装なので、着物なら訪問着、付け下げ(附下)、色無地あたりからになります。

一つ紋がついているものもよいと思います。

 

自分が気に入っているからといって、いくら柄がお目出たくても小紋を着るのは好ましくないと感じます。

あくまで主役は、子どもなのです。

 

親が買ってくれたけれど→着物の断捨離をして気づいた母への感謝と呪縛を解く方法

 

ポイント4.顔と服がミスマッチ〜服以外のお手入れをしていない。

 

これ、もっともイタい感じでした。

服はいくらでも新しいものを買うことができますが、顔や手足は新しくすることができません。

お目出度い、フォーマルという場所にふさわしい自分の整え方があると思います。

 

気になったのは、顔と服がミスマッチなこと。

ふだん、ノーメイク派の方が、フルメイクにすると、ファンデーションが肌から浮きまくってみえます。

そして、気合いを入れすぎたメイクも・・・。

 

保護者席に座っていて、遠くから目立つほど顔が白浮きしているのがわかって思わず吹いてしまいました。

フォーマルファッションをするときは、全体のバランスをよく確認するのがポイントです。

 

ポイント5. 「この妻にして、この夫あり」夫の服装とアンバランス

 

両親揃って、式に参列するという家庭もあります。

あらら〜と思ったのが、ご夫婦のアンバランスさ。

 

「この妻にして、この夫あり」で、「奥さんを見れば夫がわかる」というのが成功者、達成者と言われる人たち・・というような諺があります。

母親は着飾っているけれど、父親はいつものぱっとしない会社員スーツ・・・というパターンも少なくありません。

 

特に、男性って礼装とかに関する知識って、詳しくないのでは?って思います。

父母の学校に対する気持ちの温度差っていうんでしょうか・・・そんな風にも感じてしまう50代主婦、蘭子です。

 

ユニクロで揃える、50代母の卒業式ファッション!?

 

さて、久々に手持ちの服を着たら、サイズが合っていない。

ここでフォーマルを買っても、(高校の卒業式だから)あと1,2回しか着ない。

フォーマルだけでなく、着まわしのできる卒業式ファッションが欲しい。

 

と、ここまできたら、「ユニクロ」という手があるかもしれません。

フォーマルだけでなく、着まわしのできる卒業式ファッションを揃えたいという人は、50代ではなくもっと若いママも多いと思いますが。

 でも、フォーマル用の服を買うときに 『着まわしできるもの』 って考えない方がよいと思います。

『着まわしできるもの』って考えちゃうと、結局、中途半端になって、フォーマルの場にも、そして普段の場でも使いにくい服しか買えなくなってしまいます。

 

そう考えると、いわゆるセットアップのスーツ禁止(笑)。

むしろ、ワンピースのほうが オススメです。

 

ちなみに、ブラウス+スカートではなく、なぜワンピースかというと、先ほどのフリルブラスの例ではありませんが、ジャケットに合わせるようなブラウスって、これまた普段使いしづらい。

 

例えば、こんなフリルブラウス・・・これ、中学校の合唱祭でママさんコーラスのために購入したもの。

一回しか着てません(すでに断捨離済み)

普段からスーツで仕事をしている方ならともかく、そうでない人がスーツのインに着るような(フリルでなくとも)シフォンブラウスを持っていてもまず使いません。

 

むしろ、ジャケットのインにするなら、普通のカットソーのほうが使えるくらいですが、またこうするとカジュアルダウンして見えてしまいます。

 

これは便利、どシンプルなカットソー→無印&ユニクロの◯◯で【50代、着まわしの幅を広げておしゃれ度をあげる。】

 

それよりも、セレモニースタイルではコサージュなどを二通りくらい準備した方が着まわしできるので、ワンピース+コサージュ2つ…とかがよいかもしれません。

 

これならイケそうと思ったいくつかのアイテムはこちらです。

 

ユニクロで見つけたワンピース

 

WOMEN ポンチフレアワンピース(半袖)¥3,990 +消費税(オンラインのみでの販売です)

 

1枚でシンプルにクリーンに決まる。美シルエットのポンチワンピース。

程良く肉厚で1枚でも品良く決まるポンチ素材を使用。

クリーンな表面感でもストレッチ性があるので着心地が良く、ドレープ感が美しい。

高めのウエストラインが腰高&脚長を演出。

 

ステッチが目立たないので、よりクリーンな印象で着こなせる

色は、ダークグレー、ナチュラル、ネイビーとあるのでネイビーがおすすめです。

 

WOMEN クレープフレアワンピース(半袖)¥3,990 +消費税

 

ふんわりシルエットで軽やかに魅せる。オンでもオフでも使えるシンプルワンピース。

高めの位置からゆるっと広がる、トレンド感のあるフレアシルエット。

美しいドレープを描くので、女性らしくフェミニンに決まる。

シワになりにくいので、お手入れが簡単。

 

モノを購入する基準は、あくまでも価格ではなく、アイテムの完成度→【タンスの肥やしを作らないコツ】「安いからいいや」ではなく、安いからこそ妥協しない。

 

もしくは、ドレープシリーズ

 

WOMEN ドレープブラウス(7分袖) 期間限定¥1,290 +消費税

 

美しいドレープをいかしたボリュームシルエット。シンプルなのにエレガントなTブラウス。

ややしっかりめの素材なので、きちんと感もあり。

鎖骨をきれいに見せ、女性らしさを演出するやや広めのVネックがポイント。

カジュアルにもきれいめにも着回し自在。

同素材のボトムスとセットアップができる。

 

WOMEN ハイウエストドレープラップスカート(丈60~62cm)¥2,990 +消費税

 

ハイウエスト&ラップタイプの旬スカート。オンオフ使える着回し力の高さも魅力。

巻いたようなデザインがエレガントで、脚さばきも良いラップタイプのスカート。

歩いても、脚が見えすぎないようにラップの重なりを調整。

しなやかなドレープ感があり、タテヨコ伸びる2WAYストレッチ素材を使用。

 

ウエストゴムは内側に隠すことで、洗練されたルックスに。

シワになりにくいので、お手入れが簡単。

 

このセットアップなら上品な感じですね。

いずれにしても洋服の場合は、場所が学校行事なので、上着かジャケット着用が必須です。

 

こちらのユニクロのワンピ、セットアップにぴったりの丈のジャケットが見当たらなかったのですが、もし私が合わせるとしたら、こちらかな?

 

テンセルラップチュニック(3月7日発売)

前で結んでタイトなシルエットや首回りのラインを強調したり、ふわりとまとってより緩やかな動きを楽しんだりと、お好みに合わせて自由にスタイリングできるラップチュニックです。

 

いわゆるかっちりとしたジャケットではありませんが、これこそふだんハワイアンカジュアルみたいな人には似合うのではないかと思います。

ゆったりとして、ラップスタイル。

ドレープシリーズのトップスとスカートの上に羽織るタイプ。

単品だとフォーマルっぽくないですが、コサージュとパールのネックレスなどで華やかさがぐんと出る上着だと思います。

 

もう少しかっちり目のものが欲しい場合は、ZARAや H&Mをチェックしてみてはいかがでしょう。

 

単品で購入するなら、シンプルで着回しのできるモノを→節約しながらできる~【50代主婦的おしゃれ経済学、5つのテクニック】

 

もし今年、ユニクロでフォーマルにも普段にも「着回しできる」ものを探すとしたら、むしろフォーマル用に「買ったものをどう着るか?使うか?」に頭を切り替えた方がよいように思います。

 

卒業式の母のファッションまとめ

 

今まで参列した感想から考えると、フォーマル用の高い服を買う必要はないと思えます。

もちろん、これから先何度か着る機会がある方なら必要だと思いますが、卒業式の本質的なところは、学校への感謝とお祝いの気持ち。

 

卒業式の服装は、出会いの「入学式・入園式」に比べて「華やかでも格式と厳粛さに配慮」した服装がマナーということです。

イタいか、イタくないかは、服装そのものではなく、そのセレモニーに向かう気持ち(準備)が大切な気がします。

 

ミニマリストだから、あるもので・・・というのではなく、手持ちのものでも「気持ちのこもった服装をする」ということがシンプルで上質な暮らしのポイントなのではないかと思います。