バスタオル不要運動を始めて、4ヶ月になります。

蘭子一人がフェイスタオルをちまちま使っているのに、我が家の男子達は相変わらずバスタオルをポンポコ使っています。

 

しかもこのバスタオル、頻繁に使って毎回洗うせいか、ゴワゴワのガビガビになってきました。
先日知ったのですが、せっかくお風呂で汚れや悪い運をキレイに落としても、タオルがくたびれていては運気は落ちる一方なのだそう。

 

やばいです。

 

先日は、どんどん使い過ぎて(洗濯カゴにどんどん溜まり)棚にバスタオルが1枚もなくなってしまったら、上段にあるビッグタオル(夏にプールサイドで使うようなさらに大きなサイズのタオル)を使っていました。

せっかく私が小さなフェイスタオルを使って洗濯回数を減らしているのに、これじゃぁまったく逆効果です。

 

しかも、いつまでも同じタオルを使い続けているせいか、肌ざわりがゴワゴワしていたり、くたびれたタオルが多すぎる!

このタオルのぺちゃんこ加減〜わかりますか?

右が比較的、ふんわりしているもの。
左が、ガシガシ洗っているタオルです。

 

今日は、くたびれたタオルを断捨離です。

 

今日も 1クリック! どうぞ、よろしくお願いします。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ

 

家庭でタオルを洗う回数は?

 

ウチの場合、タオルは一回使ったら洗うようにしています。

実は夫も息子も、乾いてしまえば同じタオルを何回も使うのは平気な人たちです。

蘭子の実家も、そんなに毎回バスタオルを洗う家庭ではありませんでした。

 

でも私は絶対嫌。

なぜって?

 

もちろん、一回使ったタオルは雑菌がいっぱいという情報も知っているし(−_−;)。

 

フェイスタオルで十分使える!→スペースいっぱいのバスタオルを断捨離して、暮らしやすさをあげるススメ

 

乾いていても、夫や息子の匂い(の成分)がついているタオルが嫌。

(自分が使わなくても、なんだか気持ち悪い〜と思っています)

これって、愛情とかそういったものとは別に、ただ単に不衛生だと思うので。

 

以前、夫がニンニクをガッツリ食べた翌日、ジョギングへ出かけ帰ってきました。

そして、シャワーを浴びタオルで拭いた後も、なんだかニンニク臭い。

さらに、使ったタオルもニンニク臭くなってしまったのです。

 

おそらく、汗にニンニクの成分が含まれていたのでタオルにその匂いがついてしまったと思われますが…。

もう二度と、同じタオルは使いたくない&洗っていないタオルで身体を拭かないで!と思いましたわ。

 

そういう意味で、タオルは使ったら毎回洗いたいと思っています。

バスタオルを使ったら毎回洗う=洗濯機がすぐにいっぱいになってしまう。

 

考えてもみてください、バスタオルのサイズは70x140cmくらい。

フェイスタオルは34x80cmくらい。

 

つまりバスタオルの1/4くらいの大きさなんです。

なので、身体を拭くのに2枚使ったとしてもバスタオルの半分。

当然、洗濯の量、もしくは回数だって1/2になるはずです。

 

ミニマムな枚数でキレイなものを常に使う方が、身の回りも心も快適に過ごせると思いませんか。

 

ゴワゴワ、ガビガビのバスタオルの原因

 

息子が高校生になった頃にポツンと言ったことがあります。

「ウチのタオルって、どうして柔らかくないの?」

 

お友達の家に行った時に、タオルがフワフワだったそうです。

私自身は柔軟剤の匂いも成分も、できれば身につけたくないので使っていないのですが、ゴワゴワのせいは、それだけではないと最近思いあたりました。

 

結局、タオルの質なのです。
蘭子は今までバスタオルを買ったことがありません。
以前の仕事柄、会社から量販店向きのサンプルとしてたくさんのタオルをもらったりしていたからです。

 

フワフワのタオルって、綿の質がよいのです。

国産なら四国の今治タオル。

 

海外ならアメリカのアルティメイト・ピマというオーガニックコットンから作られたタオルが良いそうですよ。

 

で、ウチのタオルは量販店でお安く売られているキャクタータオルですから、品質が雲泥の差なのですよ。

 

一家のタオルの適正量

 

タオルって、普通の家庭では、何枚くらいあるのでしょうか?

1人につきバスタオル2枚・フェイスタオル2枚あれば十分という話もありますが、絶対ウチでは無理だと思います。

 

今回のタオルの保有状況を調べてみました。

 

Before
上段の物置には…えっ!びっくり、こんなに新しいタオルが!

 

山田詩子さん(カレルチャペック)デザインのこんなに可愛いタオルも未使用。

もったいなくて使えなかったのか?

 

こんな鍋の上にかぶせる(吹きこぼれ防止用)円形タオルも未使用。

 

新品未使用だけど、趣味じゃないハンドタオル。

 

使わないものは、未使用でもすべて断捨離します。

 

After

かなり、スッキリしました。

 

Before
タオル棚上段

 

ビッグタオル 13枚

バスタオル 6枚

スナップ付きタオル 5枚

汚いタオルはすでに抜いてあります。

っが、さらにスナップ付きタオルを断捨離

 

After

 

その下の段からも、じゃんじゃん抜きます。

 

残りは、

フェイスタオル 20枚(私のお風呂用、お客様用タオル)

ハンドタオル   23(手洗い、トイレ用)

キッチン用クロスと手拭きクロス 20枚

犬用バスタオル 6枚

 

となったのですが、よく考えたら人間用と犬用のタオルを同じ棚に収納している私って!!!

 

収納場所自体を考え直すキッカケにもなりました。

棚自体はだいぶスッキリしましたが、まだ洗濯中のタオルもあるのです。

 

さて、こちらが捨てるタオルです。

 

スナップ付きタオル 5枚

ビッグタオル 3枚

バスタオル 5枚

フェイスタオル 31枚

ハンドタオル   21枚

新品の袋入りのタオル 11枚

箱入りタオル 3枚

 

断捨離したタオルの行方

 

さて、大量のガビガビバスタオル、どうしたものでしょうか。

一部は、我が家のお犬様用になるとしても、多すぎる!

 

捨てるタオルのリサイクル方法をいくつかご紹介しますね。

 

*布ぞうりを作る

タオルを細長く切って編みながら草履を作ります。

 

*ウエス(使い捨て雑巾)を作る

ウエスを使うことで、気が付いたときにパパっと掃除ができますし、雑巾を洗う手間が省けるので、お掃除のハードルが下がります。

ただし、かなり切れ端のボロボロが気になるかもしれませんね。

 

*なべ敷きを作る

材料と道具は‥使い古しのタオルと針と糸。裁ちばさみとミシンです。

草履と同じく編みながら作ります。

 

*三つ編みバスマットを作る

草履と同じく編みながら作ります。

 

*洗面台専用の台拭きを作る

小さく切って、縁を始末して台拭きにします。

 

*バスマットを作る
草履と同じく編みながら作ります。

 

*防空頭巾を作る

大きめタオルを縦長に折り、中綿を挟んで綴じます。

 

*雑巾を作る

 

*布ナプキンを作る

 

*襟元や肩の付近が冷えない「暖かい枕カバー」を作る

 

*ボランティア団体に寄付する…などなど、

 

いや〜、いろいろと考えられますよね。

 

バスタオル、切ったり貼ったりはボロボロになって糸がすごくなりそうなので、作り替えではなく、動物保護の団体あて送ることにしました。

 

私がタオルを送ったのは、こちら↓

特定非営利活動法人 KDP KANAGAWA DOG PROTECTION - 神奈川ドッグプロテクション

 

神奈川県で動物の犬猫の殺処分0に大きく貢献されている団体です。

バスタオルは、保護犬のケア、敷物としてなど様々な場面で使います。(古いものであってもよいそうです)。

 

タオルの棚がスッキリし始めると、タオルの質も気になるように。

 

モノをミニマムにし、1つ1つの質を上げる事で日々の暮らしが豊かになります。
これがミニマリズムの重要なところだと思います。

 

たまにしか使わない物にお金をかけるのではなく、毎日使うものにお金をかける…

日頃から、モノやコトが溢れた生活だと、そういった豊かさって味わえないことです。

 

今回は、タオルの数を減らすことが最優先になってしまい、シンプルで上質なものに全とっかえはできませんでしたが、これからも少しずつ暮らしの質を上げていきたいと思います。