断捨離して不要になったもの、躊躇なく捨てられるものはよいですが、まだ使えそう~なんてものはちょっと手間がかかりますが、フリマアプリの「メルカリ」に出して売っています。

 

今日は、そのメルカリの上手な使い方のコツと、つい買ってしまったお買い物失敗談を書きます。

 

メルカリとは?

 

「メルカリ」とは、簡単にいうとフリーマーケットをスマホのアプリでできるというもの。

LINEなどと同様、スマホにアプリをダウンロードし自分専用のフリーマーケットができるるのです。

もちろん、出品だけでなく他の人が出品したものを買うこともできます。

 

バッグだけでなく、服や靴、家電なども、思いついた時にスマホで写真を撮ってさっさとアップできるのでとても簡単、便利なアプリ。

スマホがあれば、簡単にできますから断捨離中に出てきたアイテムもパチリと撮って即出品することができます。

 

ポチしていただくと励みになります!どうぞ、よろしくお願いします。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ

 

では、順に追って「メルカリ」をご説明しますね。

 

メルカリ出品の流れ

 

まずは、出品までの流れです。

アプリをダウンロードした後に、メルカリに登録をします。

 

メルカリを起動すると、右下に「出品」というボタンがあるので、タップするとカメラが起動します。

撮影のほか、過去の写真からも選択できます。

 

たとえば中古商品の場合、写真の中に「このあたりに若干の傷があります」などと、具体的に示したりすることもできます。

画像の他、商品名や説明文などを入力します。

 

メルカリは商品が購入されてから、取引が完了するまでは、事務局が売上を預かる形になります。

やることリストに逐一作業の指示が出てきますので、それに沿って発送や、評価などをしていきます。

実際に出品をし、めでたく誰かが購入してくれたら、速やかにしたいのが発送です。

 

私は、ヤフオク慣れしていたので、最初に金額を決めなくてはいけないことと発送方法でちょっと戸惑うこともあったのですが。

最初、お得な発送方法がわからず、売ったアイテムをゆうパック着払いにしてしまいましたが、その後はらくらくメルカリ便を使いました。

 

服だけじゃない、あんなものこんなものを売ってみました→【ブランド服を売って断捨離貯金を始めました!】〜1ヶ月の収益額まとめ

 

らくらくメルカリ便とは?

 

「らくらくメルカリ便」は、ヤマト便をちょっとお得に使えるシステム。
あて名書きが不要で全国一律の送料、匿名配送でお互いの名前や住所を伝えなくてよいのです。

 

売れたら品物を梱包し、コンビニまで持っていって、専用の機械でシートをプリントアウト、それをレジに持っていけば完了です。(コンビニでも金銭のやりとりもありません)

 

定形外や他の発送方法もありますので送料込みにして、安い方法を見つけた方がお得な気がします。

 

出品者の情報がメルカリから購入者に伝わることはありませんが、らくらくメルカリ便ではなく、定形外やゆうパックなどの方法で発送する場合は、最低限の個人情報は記入する必要があります。

 

Yahoo!オークションとの違い

 

蘭子は、かなり昔にヤフオクを利用していました。

主に子供服や知育玩具を買ったり売ったりをするのに便利だったのです。

ベビーカーや赤ちゃん用の一式は、かなりお安く手にいれることができ重宝していました。

 

ただ、ヤフオクの場合は、画像アップや商品説明、お取り引きが始まってから終わるまで何かとPCに打ち込む作業が多いのが面倒くさくなってしまい、ここ数年は放置しておりました。

 

出品者によってスタート金額は違いますが、最初は1円スタートした商品が、どんどん上がり、終わるまでは落札金額がわからないことも多いです。

オークションなどの落札相場よりもお値打ちであれば、即効で買われることも多いですが、同じくらいの価格やそれ以上だとなかなか買ってもらえないことも多いのです。

 

一方、メルカリは最初に設定した金額より、高くなることはありません。

値下げを要請されて最初の金額より安くなることが多いです。
オークションのように入札されて値が上がることはありませんが、とにかく手っ取り早く不用品をなくしたい〜断捨離にはピッタリだと思います。

 

メルカリのあんしん売買システム

 

売買が成立すると、お金は一旦事務局に支払われ、買い手が商品を受け取り評価し、またそれを受けて売り手も買い手を評価すると、お金が売り手のメルカリ内に一旦キープされます。

 

売り手は、販売金額がまとまったところで振り込み申請をすると、振り込み手数料が引かれた分のみ自分の銀行口座に振り込まれます。
(しかも即日入金ではなく、申請期間と振り込みまでの日数がかかります)

 

つまり、メルカリでは売上金を現金化する場合、事務局に申請して振り込んでもらう必要があるのです。

ヤフオクのように、売り手と買い手が直接口座情報をやり取りすることがないというのが、メルカリのあんしん売買システムというわけです。

 

また、メルカリで何かを購入したい場合は、クレジット決済、コンビニ支払いの他、自分の販売利益のプールからお金を充てて購入することができます。

 

何かを出品して売れた販売利益から、別のモノを購入すれば、実際に自分のお財布からお金を出す必要がないということです。
↑ここ大事です〜つまり、出品しつつ、その上がりで掘り出し物を買うこともできるということ…節約術にもなりませんか?

 

メルカリとヤフオク、手数料の違い

 

さて、こういったシステムを利用する上で、把握しておきたいのが手数料です。

 

メルカリで出品する場合、基本利用料は無料です。

ただし、商品が売れた場合は、10%の販売手数料の負担が必要です。

(メルカリの場合、前出のように販売利益を振り込んでもらう際の手数料にもご注意ください)

一方、ヤフオクは2017年現在、利用料(Yahoo!プレミアム会員費)月額498円、販売手数料(落札システム利用料)8.64%です。

 

確かに手数料だけを見ると、ヤフオクは高いのですが、希少価値アイテムなど出品するものをオークション形式でなるべく高く売りたい、継続的にたくさん出品する人にはヤフオクの方が向いていると思います。

 

今回、大失敗したメルカリ、入学式用の靴!

 

このところバッグも靴も断捨離しつつ、一新しているため、ふと気がついたら息子の大学入学式に履いていく靴がない!ということに気がつきました。

 

一番、履きやすいカネマツの黒パンプスをメンテナンスに出しているのです。

 

靴もバッグも長持ちをさせるために必要だと思っていたことが無駄使いかも→【フォーマルバッグと靴のメンテナンスで2万円!!〜お金のだだ漏れを反省】

 

しかも、雨だったらお気に入りの革靴は履きたくないし…というわけで、メルカリで探してみました。

 

靴はサイズがあるので、いつものブランド、いつものサイズなら間違いがないはずだと思いつつ、チェック。

徘徊したところ、お目当ての銀座カネマツの黒パンプス、24cm(Dワイズ)を発見!

 

売り手の方がオーダーで作ったもので、つま先がエナメル仕様、雨でも気兼ねなく履けます〜との売り文句に反応してしまいました。

何度かコメントで状態を確認させていただいた後に、お買い上げ〜送料込みで1400円。

 

しかも、以前の販売利益が4000円以上残っているので、このお金から購入することができました。

 

到着したパンプスがこちら〜♪

素敵じゃありませんか〜しかも美品。

 

っで、早速履いてみたら…(−_−;)

あれっ?キツイ…。

もしや、今日履いている靴下のせい?

それとも夕方だから足がむくんでいる?

でも、やっぱりキツイ(−_−;)

 

やっちまった〜(−_−;)

 

今朝、夫にも指摘されたのですが「それ、キツそうだね」って。

やっぱり?

 

っで、古株20年選手のこちら、ロベール・クレジュリー24cmを出して履いてみたら…、すんなり。

 

こちら中敷もかなりヘタっているし、靴底にはドクターショールのクッション付きですの。

もうそろそろお役御免か?…と思っていた代物なのに。

 

比べてみたのが、こちら。

若干、右の靴のサイズが小さい(^^;;

う〜〜〜、またしてもやってしまった!!!

安いから、素敵だからとうっかり手を出したのがいけませんでした。

 

メルカリで上手なお買い物のコツ

 

蘭子のメルカリでの取引はすでに100件以上に上ります。

家電(掃除機、ホットカーペット)、ハンガーラック、和装バッグ、靴、バッグなど様々なものを購入していますが、その中でも一番失敗率が高いものは圧倒的に“靴”。

 

なのに、また“靴”で失敗したというお馬鹿。

ヤフオクと同様、出品者の説明と画像で納得のいくまでやりとりしたとしても、サイズが合わなければこうなります。

 

逆に言えば、靴以外で失敗したと感じた事はないといっても過言ではないでしょう。

洋服もブランドがわかっているものはよく購入しています。

そして、もちろん売るのも好調です。

 

「捨てる神あれば拾う神あり」で不要なもの、もったいなくて捨てるに忍びないモノが意外に売れるメルカリで、断捨離しながら貯金もできた→ブランド服と食器を売り飛ばして5万円〜【2月の断捨離貯金まとめ】

 

上手なお買い物のコツ1  商品の状態が“未使用に近い”か“新品、未使用”の物しか購入しない。

 

スマホの写真は、結構使用感のある品物でも光を上手に使うことで綺麗に撮影することができます。

写真と説明文を読んで綺麗な商品だと期待して購入し、失敗したことが数回あります。

その商品は1000円ほどでしたが、それでも勿体ない事をしたなあと思いました。

 

それ以来、この失敗を踏まえ、商品の状態が“未使用に近い”か“新品、未使用”の物しか購入していません。

未使用の物で、欲しかったものが安く手に入るとは本当にラッキーです。

メルカリにはそう言った掘り出し物が多いことも特徴です。

 

そのほか、商品の写真で見たような色ではない(イメージ違い)であることも多々あります。

これは、お互い顔の見えない取引なので、ある程度仕方がないことかもしれません。

 

上手なお買い物のコツ2  サイズや色、質などをきっちり出品者に確認する。

 

洋服などは、同じMサイズでもブランドや商品によって、サイズ感が違う事があります。

靴などは特に!!! 同じ24cmでも、かなり違うんです!!!

 

なので、購入する際は、着丈身幅など出来る限り確認した方がよいです。

 

また、ネット上で中古の商品を購入する以上、ある程度の事は許容しなければなりません。

お互い気持ち良い取引をする為にも、購入者として聞くことの出来る事はなんでも聞くようにしましょう。

もちろん、やりとりのコメントやお取り引き後の評価は、素早く丁寧にするのがマナーです。

 

今日は、久々にやっちまった大失敗のお買い物でしたが、そうはいっても断捨離している身にとっては、ありがたいメルカリ。

 

メルカリを継続的に利用していると、一度や二度は失敗した事がある人がほとんどだと思います。

それよりも手軽さであったり、お得感であったりメリットもたくさんあります(懲りていません〜笑)。

私も今回の失敗を糧に、これからはもっと賢く上手にメルカリを利用していきたいと思っています。